墨染桜・東金市

品種は姥彼岸で、花は始めは桃紅色で次第に紅白色となります
姥彼岸桜の銘木は全国的にも珍しいとされます

 ”願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月のころ”

花月をこよなく愛した漂白の平安末期の大歌人であった西行法師
山里の庵の孤独な暮らしの中から歌を詠んだものです
その西行法師が墨染の桜の木を杖として使い、その杖が芽をふいたと伝えられる桜です

さすがにその木は枯れてその子孫の桜が、山里に静かに咲いていました。