|  | 
| アパッチ酋長の思い出の扉 | 
| …見たなぁ〜〜〜 | 
|  | 
| 酋長22歳くらいだったろうか。 | 
| 面接用に撮影したものだと思う | 
| 青春も真っ盛り | 
| さあ、これから更に過去にタイムスリップするよ・・。 
 
 | 
|  | 昭和19年の写真だと思われる。 母、兄、姉そしてお婆ちゃんの写真である。 酋長は前列真ん中、4歳の頃だと思う。 姉が8歳、兄が12歳である。 抱かれているのは生まれたばかりの妹です。 それにしても、後ろの大人二人は誰だろう??? | 
| 
 | 父親の出征の時の写真 父親に抱かれているのが酋長 写真に写っている部分は記憶はないが、駅に行って始めて 蒸気機関車を真近で見て、車輪のあまりにも大きいのを見て感動した。 | 
| 父親と母親の結婚式の写真 これがなければ酋長は地上に存在しなかった。 | かみさんと成田公園で・・・・とアルバムには記載されているが、記憶はさだかでない。 | ||||
| 
 | |
| PC仲間、また幼馴染でもある「やじろうさん」の | |
| 写真があったので掲載します。 | |
|  | 
 |  | 
| 我が友「やじろうさん」とのツーショット// 場所は城ヶ島。 | 高校卓球部の時の写真 やじろうさんと岩沢君 | やじろうさん、アルバムには「卒業式の日に」となっている。多分中学校の事だと思うが・・・場所は何処だろう??? | 
| 酋長のプロフィール | 
| 誕生 | 生まれも育ちも九十九里 | 
| 生年月日 | 昭和15年8月25日 | 
| 血液型 | O型 | 
| 好きな言葉 | 今を大切にする。挑戦。前へ!! | 
| 好きな食べ物 | 肉じゃが、コロッケ | 
| 嫌いな食べ物 | ぬるぬるするもの、納豆、おくら、すっぱいもの。 | 
| 趣味 | 何でも手を出し、すぐ飽きる | 
| 得意技 | ??何だろう。器用貧乏ってとこか・・ | 
| 苦手 | 高いところ。ビル、飛行機、エレベーター | 
| 長所 | なし | 
| 欠点 | 気が短い。足が短い。無謀。他18箇所ほど |